Pekoe Tips Tea pvt.ltd.

![]() |
![]() |


※WOWMA、YAHOO、AMAZON、
楽天で購入いただけます。




![]() ![]() |
![]() |
![]() PEKOE TIPS TEA ROSE ESSENTIAL OIL ROSA DAMASCENA(Damask rose) ダマスクローズの原産地はヒマラヤ〜インドあたりではないかといわれ、またインドのダマスクローズはダマスクの原種に近いといわれています。 午前8時前から摘み取られたバラからのみ抽出されます。 およそ40トンのバラから僅か1リットルのローズオイルしか作れない為、最も高価なエッセンシャルオイルなんです! 100% Pure & Natural精油です! 日本ではあまり知られてないダージリン茶で有名なメーカーです。 アロマオイルとしてはもちろん、バスタブに数的垂らしてホルモンバランスを整えてくれる女性の強い味方です♪ ローズオイルの主成分である香気成分「ゲラニオール、ネロール」」は抗菌、抗不安、皮膚弾力回復などの働きがあり、生産地の市民の間で民間薬と して古くから親しまれてきました。古くから愛されるローズオイルは、リラックスだけでなく、美容、エチケットなど様々な分野で効果を発揮します。 こんな方におすすめ ○ローズの香りを楽しみたい方 ○ストレスをやわらげたい方 ○いつまでも若々しくいたい方 ○女性特有の病気(更年期、生理不順など)が気になる方 ○心を落ち着かせたい方 【お薦めの使用方法】 目の腫れや、クマがきになったらコットンに冷水とオイルを浸して目の下に当ててください♪ 皮膚をソフトにして輝く、魅力的な肌に仕上げてくれるのもこのオイルだからこそ出来ます♪ 【その他の使用方法】 ●全身マッサージができるトリートメントオイルとして キャリアオイル(植物油)にローズオイル1%程度の濃度でトリートメントオイルを作ります。 (キャリアオイルが10mlの場合、ローズオイルは1滴から2滴です。) 顔につける場合は更にその濃度の半分にしてください。 キャリアオイル(植物油)にはオリーブオイル、ホホバ、オリーブ、セサミオイル、スイートアーモンド油、マカデミアナッツ油、アルガン油などがあります。 ●ヘアケアとしても市販のヘアオイル等(なるべく天然成分のオイルを使用していて香りの弱い商品)にローズオイルをブレンドしてもお使い頂けます。 ●簡単ローズのリラックス法 お湯をいれたコーヒーカップ等にローズオイルを1滴から2滴入れそばに置いて、ソファーなどでゆっくりしながら香りを楽しむ(蒸気でローズオイルの香りが広 がり)ことが出来ます。 ●就寝前の簡単リラックス法 コットンに数滴垂らして寝る前の枕元に置くと癒されます。 ●疲労感が強い時におすすめです。 通常のバスタブには5滴以下の量で。ホルモンバランスを整えてくれるので、月経周期が乱れがちな時におすすめします。 ●肌トラブルを起こさないためにも必ずパッチテストを行ってください。 【使用感】 ”ボトルを開けた瞬間にワァ・・・”という感じ・・濃い。。。 他のクリーム、オイルなどとも愛称がイイみたいで、シアバターなどとも合いますネ。 手作り化粧品の材料として最適なような。特に石鹸はイイ物が出来そう。。。 【配合成分】ダマスクバラ花油 【内容量】12ml |
![]() |